こどもチャレンジbaby
出産した病院でもらった色々なものの中にベネッセの資料がありました。
出産お祝いとして無料で名前入りの絵本か切手をプレゼントしてくれるというもの。
無料の言葉に惹かれ、まんまと絵本をいただきました
赤ちゃん待ってたよ的な内容。
けど結構かわいくて飾ってると来た人にほめられます。
で無料の代償として個人情報を差し出したため(笑)、こどもチャレンジのお誘いがポストに届くようになるわけです。
わたしも最初は必要ないとおもってたけど、届く度読んでいると、上手いことこどもチャレンジトラップの餌食でした~
こどもチャレンジbabyは今は生後6ヶ月から対象で、毎月その時期に合うおもちゃと、育児書的なものが届くというすぐれもの。
わたしは育児書など読むとそれに従っていないと不安になったりしそうだったので、なにも購入してませんでした。
けど、離乳食を始めるために何か参考になるものが欲しいと思ってたのでちょうどよかったです。
6ヶ月号は離乳食について
7ヶ月号は家のなかの事故や病気について
のように、その時期に必要な情報をかるーくいただけるので、嬉しいです。あんまり詳しいとわたしにはキャパオーバーになるので。
6ヶ月号はプレイマットとしまじろうのおきあがりこぶし。
毎月こどもチャレンジbabyでおもちゃが届くので、他に無駄におもちゃを買わないようになりました~
そこがいいトコ。
関連記事