そういえば、先週から離乳食始めてます。つまり5ヶ月3週間目から。
わたし的には離乳食作るの大変だし、完母だから6ヶ月入ってから考えようと思ってのんびり~してたのに。
だけど息子の人が食べてる様子を見る視線怖い。
ロックオン状態でよだれダラダラ~。
しかも歯も生えてきて(早いよ)
食べる気満々‼
準備オッケー‼という感じ。
昨日までは10倍粥を小さじ1から2。
今日からビタミン類に挑戦ということでお粥に人参すりおろしを小さじ1追加~。
離乳食食べ始めってみんなそうなのでしょうが、食べてるだかなんだか分からん。
ぺちゃぺちゃ
べろべろ
指しゃぶりし~の
あちこち粥まみれ~の
はい、おしまい。 みたいな
食べた量よりわたしがあちこちで拭き取った量のほうが多いんじゃないかと。
でも今朝人参を与えたおかげで
さっきのうんこに人参が。
あー、ちゃんと食べたんだと実感。
あー、あんまり急いで成長するな息子。
母はちょっとさみしい。

今ベビービョルンのベビーシッターバランスで食べてます