オットへの不満(愚痴)

子供が産まれるとよく言われていますが、わたしもオットのこと
どーーーーーーーーーでもよくなりました。

というか
まったくかまってられないんです。
そんな余裕ないんです。
ホルモンの影響ともいわれているそうですが…

でもイラつくことは増えます。
わたしは子供のことでめいっぱいだから、オットにはしっかりしてて欲しいんです。
イラつきはわたしが常に睡眠不足も影響していると思いますが。


うちのオット
だらしないし、
責任感がないし、
大事なことしゃべらないし、

今日も私との約束を破ったからメールや電話攻撃したら帰ってきません。

いつもこうです。
逃げるんです。
謝ればいいのに、わたしに怒られるの嫌だから逃げて黙ってわたしの怒りが収まるのを待っているようで、わたしのほうがさも悪いみたいな雰囲気にするのが得意です。


話それますが
夜間子供が夜泣きしたら、世の中の夫はどうしてますか?
完母だったら、妻が授乳するしかなく、夫が起きてこられても実際はやることないんですが。

わたしの理想は夫は
「(妻の名前)大丈夫?」
と言ってくれて、大丈夫だよっていわれたら寝てくれればいいんですが。

うちのオットは
うるさそうに反対側に体位変換するんです。

いーですよ
わたし育休中ですし、
あなた明日も仕事だし。
寝ててくれればいいんですよ?


だけど、夜な夜な三時間ごとの起きてわたしだって疲れてるんです‼

お疲れ様とか
ありがとうとか
なんか一言あってもよくないですか⁈
望みすぎでしょうか。
わたしの日頃の態度がよくないからでしょうか。







あーーーーーーーーーーだめだ
もう寝ちゃお
どこ行ってるんだか。
浮気してるんかな。



ちょっとはブログ書いて発散できたかな


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
兄弟揃って発熱
兄弟揃って発熱(2015-07-21 21:56)

歯茎切開その後
歯茎切開その後(2013-07-25 18:21)

結婚式二次会に出席
結婚式二次会に出席(2013-06-01 23:31)

写真一覧をみる

削除
オットへの不満(愚痴)