わたしたち夫婦は毎年7月最終金土日に新潟苗場スキー場で行われるフジロックフェスティバルというものに参加しています。
夏フェスというもののパイオニア。
本当に自然豊かでテント泊で参加もできます。
今年は息子がいます。
その頃は8ヶ月後半。
行くか行かまいか。。。。
オットは行くに決まってます。
一年をこの日のために働いているような男です。
でも大自然で炎天下、梅雨時期で毎年大雨降ります。
山の天気で夕方から一気に冷え込みます。
大人のわたしもしんどい時あります。
息子の準備は万全にしなければ‼
今から色々考慮しています。
そのひとつが音問題。
ロックフェスですから、大音量で音楽が聞こえます。
息子の聴力に支障がでては困る。
第一、日常でも急にちょっとした音でビックリして大泣きしちゃうことがある。
あー
以前行った時に他のベビーちゃんがつけてたのを思いだした~‼
防音用のイヤーマフ。
キッズ用ってのがあるんです。
それがこれ

ペルターという会社のもの。
完全に聞こえなくなるんじゃなくって、音が小さくなる程度。
嫌がるかなーと思ったけど、笑顔。
よかった~
ま、本番にむけてちょくちょく装着して慣れさせていきまーす。